2024年9月21日 Kawatecが提供している「IT保守・運用サービス」の内容とは?
マレーシアとシンガポールで日系中小規模ITサポート会社No.1の実績を持つITサポートプロ集団「Kawatec」が、しっかりとサポートいたします!
会社実績
KawatecのIT保守・運用サービスとは?
2007年から提供している一番人気のサービスで、2024年時点、約150社以上のお客様がご利用中です。
.
IT保守・運用サービスの目的
- メールの送受信ができなくなった。
- インターネットに接続できなくなった。
- ワード・エクセルが動かなくなった。
- プリンターで印刷・スキャンができなくなった。
- パソコンの画面が割れた。
これらの対応のためにお客様が犠牲にしている労力・時間をお守りするためにIT保守・運用サポートは存在します。
KawatecのエンジニアがITに関する問題を未然に防ぎ・迅速に解決することで、ITによる利益を守ります!
.
IT保守・運用サービスの内容
① IT機器に関する問題を未然に防ぐ対策を行います。
② 問題が発生した場合に、迅速に解決を行う仕組みを準備しています。
.
IT機器管理台帳の作成
オフィスのIT機器の情報を全てIT機器管理台帳に記載します。(モデル番号、シリアルナンバー、ネットワーク契約会社、IPアドレス、ログインユーザ・パスワード、Wi-Fi情報、VPN情報など)
.
・IT資産リスト
社内にある機器のモデル番号、ログインアカウント情報、IPアドレスなど
・ネットワーク構成図
ネットワークデバイスとその接続図
・サーバーラック構成図
サーバーラック内のデバイスの配置
※以上は、IT機器管理台帳に含まれる内容の一部です。
.
IT機器管理台帳を活用することで、保証が切れている古い機器の交換が必要か判断可能になり、適切な時期に機器の交換を行うことで、突然の故障による業務停止を未然に防ぎます。
事前にITインフラの内容を把握しておくことで、問題発生時に迅速な対応が可能となりトラブル対応時間=業務停止時間を短縮することができます。
遠隔+訪問サポートによる迅速解決
90%以上の問題は遠隔サポートで即時解決されます。
遠隔サポートで解決できない場合でも、訪問サポートで解決までしっかり対応いたします。
トラブル発生時には下記のようなサポートの流れになります。
.
ざっくり対応項目一覧
KawatecのIT保守・運用サービスの強み
- ITのトラブルが起きた際に英語だと細かい部分が伝わらず余計に事態が深刻化する。
- 日本のIT部門からITに関する依頼があったがどう対応すればいいかよくわからない、、
- サポート範囲外のトラブルのケースがよくあり、結局別の会社に依頼する、もしくは自分たちで行う必要がある。
- パソコンを修理に出したいが日系メーカーのパソコンはマレーシアにパーツが無くて修理が出来ない。
.
マレーシアのオフィスでこのようなお困りごとはありませんか?
Kawatecのサービスの強みと一般的なマレーシアのIT保守・運用会社とのサービスの違いをご紹介いたします。
その他
- 訪問時には必ず作業レポートを作成しお渡し致します。
- 社内システムにも作業レポートの記録を行い、社内で情報を共有しどのエンジニアでもスムーズに対応できるように準備しております。
- 年に一度の契約更新時に、対応した項目の履歴や保証の状態を記載したレポートをお渡し致します。
- ヘルプデスクを完備し、月曜日~金曜日(午前9時〜午後6時)に日本語・英語にて対応しております。(レスポンスは4時間以内)
Kawatecの思い
日本人のきめ細かい対応や、ITに関して可能な限りお客様の手助けをしたいという気持ちで日々お客様に寄り添った親身なサービスを心がけております。
お客様のITによる利益を守るという我々のサポート実績が評価され、おかげさまでサポート件数や、IT保守・運用サービスの契約件数が年々増えております。
契約後の満足度も高く、契約が打ち切りになるお客様のほとんど全てがマレーシアから撤退するお客様で、撤退の際には機器の廃棄や、オフィスの閉鎖のお手伝いなど最後までしっかりとサポートしております。
ITの考え方や、サポート体制はお客様により千差万別です。
弊社のIT保守・運用サービスのパッケージには当てはまらない部分が必ず出てくると認識しており、お客様からのご要望には可能な限り応えていきたいと考えております。
弊社のサービスに関する質問が御座いましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
定期メンテナンス、お客様指定のレポート作成、Teamsを用いた連絡体制のご依頼など、柔軟に対応させていただいております。
マレーシアのパソコン修理はカワテック|日系企業のITサポート (test-fe-vo.com)
オフィス丸ごとIT保守管理サポートの詳細はこちら!
以前のM-townの記事内でも投稿されております。